« 大山 | Main | ご先祖様 »
今日は花灯路(灯篭では無いのですよ)見にぶらっと京都に行ってきました。途中ぱらぱらと雨が降ってきたので、知恩院友禅苑のお庭を見て、湯葉なべを食べてさっさと帰ってきましたが^^。 八坂神社から歩いて知恩院へ歩いていくと、ライトアップされた三門が突然現れてきます。世界最大級の門だけにおもわず”ほ~”と立ち止まってしまいました。友禅苑も友禅染で名を残した宮崎友禅斎生誕300年を記念して昭和29年に名づけられたのだそうですが、夜に行くということがないので、少し幻想的な気分になりました。
March 20, 2005 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 京都花灯路:
Comments