謹賀新年
今年の元旦は実家でワンちゃんに起こされ^^初「おめでとう」は、ワンちゃんに!
散歩中、なんだか人だかりが・・。初日の出を拝みにきている人たちでした^^
毎年同じことを行うことが幸せなのでしょうが、次回からすこし変化のある年に・・と、手を合わせました^^
おせちに入ってた干支のおいも^^おいしかった福岡さとやのサンゲタン!とjugonさん紹介の山本八右衛門さんの海鼠腸!さすがあけたとたん海の香りが濃厚でした。暫く楽しみが出来ました。それと暮れに買ったソプラノ・・まだ吹いてませんが、5年後?にはKENNY B^^ぐらいはなりたいものです。では今年もよろしく!初詣は氏神さんへワンちゃんも一緒に!雪ダルマは途中のケーキ屋さんで・・。
The comments to this entry are closed.
Comments
皆様おめでとうございます。
・Ayamiさん<ソプラノはこれからの初心者です。でもKENNY Gをこよなく愛する者としてやはりチャレンジしなければと^^>
・takuyaさん<丸ごとなんですが、中にもち米なんぞ入っていてなかなかおいしく出来上がっています。よろしければお試しを>
・大阪のおば様<昔は大晦日の間際まで台所でお袋たちがひたすらなにやら(おせちですが^^)作っていたのをつまみ食いしたのがなつかしいですが。今は何でもありますからね^^いいのか悪いのか^^良い文化は大切にしたいですよね>
・jugonさん<私も瓶詰めのものはよく食べるのですが、久しぶりになつかしの本物に出会えたって感じで、なによりお袋が目の色変えて喜んでました。ほんとにありがとうございました。それと横浜ニューグランドではありませ~ん^^>
Posted by: kenken | January 09, 2007 21:40
kenkenさん、こんにちは!
今年もよろしくお願いします♪
サムゲタン、栄養たっぷりですね。食べた~い!
猪の薩摩芋は甘いのかしら?美味しそう。
そして、八右衛門さんの海鼠腸、お気に召してよかった。お母様にも喜んでいただけたでしょうか?
左上の写真、cafecocoさんのブログに来る度に横浜のニューグランドかな~?と思って見ていますが、違いますよね?
Posted by: jugon | January 09, 2007 17:29
久々のフォトですね~。
おせち、豪華ですねぇ・・・きちんとテーブルセッティングも出来ていてステキですね。
参考にさせて頂きます。
鳥・・・凄い、丸のままで・・・始めて見ました。
干支のおいも、凄く可愛い!
今年も沢山の写真見せて下さい。
PS,サックスも・・・なんでもお出来になるんですねぇ・・・、感心します。
Posted by: 大阪のおばさん | January 07, 2007 09:44
と、鳥が丸々!?(驚
Posted by: Takuya | January 06, 2007 23:24
kenken さんって、ソプラノ・サックスされるんですか??
実は、私も小学校時代から、吹奏楽部に所属していて、
クラリネットとフルートとピッコロをやってました!
ちょっと共通点があって、びっくりしました!!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします☆
2007年が kenken さんにとって飛躍の年であります様に♪
Posted by: Ayami | January 06, 2007 20:50